■ なんといっても最強力/サポート体制 |
メンバーズサイトをはじめ、質問シート、質問メール、なんでも掲示板など、
あらゆる方法でみなさんをバックアップしています。
質問にはできるだけ迅速に、そして的確にお答えします。(原則24時間以内)
初歩的な質問はもちろん、個人的な悩みも即解決。
またブログや卒業生サイトでは、他の受講生や卒業生とのコミュニケーションも可能です。
通信講座とは思えないほどの親密度。。。
メンバーズサイトでは、質問はもちろん、課題ごとに意見を出し合ったり、
他の添削生の図面も見る事ができますよ
その他、試験に関する情報がたくさん飛びかっています。
⇒ 質問メール ⇒ さいたんブログ
|

何でも聞いて下さい!
|
■ ダブルチェック/ツイン添削 |
悪い所や間違った箇所を指摘するだけが添削ではありません。
どうすればミスをしなくなるのか?どのようにすれば効果的に練習できるのか?
更には合格するためにはどうすればいいかなど
あなたにとって今何が一番必要かをアドバイス致します。
課題をこなすたびに、レベルアップを実感する事ができると思います。
そして後半戦の添削講座では、二人の先生があなたの図面に目を通します。
不合格になる原因を徹底的にやっつけると、自ずと合格は見えてくるのです。
◆添削例
|
|
■ 手描き解答例図面・解題/解題は受験生のバイブル |
通信講座では、必ず解答例図面と解題が送られてきます。
解答例図面は最端製図.com各先生の手描き図面です。
いろんな表現方法を参考にして下さい。
そして製図試験受験生のバイブルとも言うべき解題には、
その問題の解き方(エスキース方法)やポイントはもちろん、試験に対する考え方や
合格する為に必要な学習方法、更には本番での戦略の立て方などを掲載しています。
解題(課題の解説)は、A4で10〜15枚ほど
解答例図面(A2)は手描きで描かれています。
|
 |
■ 自分優先のスケジュール |
最端製図.comの通信講座では、自分の時間を有効に活用できます。
毎日少しずつ行なったり、休みの日にまとめて取組んだり
自分の生活リズムに合わせて学習を進めていく事ができます。
添削指導もあなたの進度に合わせて行ないます。
忙しいあなたにもぴったりの講座です。
ただし、スケジュール管理は自分できちんと行なって下さい。
|
|
■こんな人にぴったり
|
仕事が忙しい会社員の方、時間が不規則な自営業の方、
まとまった時間を作る事が出来ない主婦の方 などなど
|
■ スピード返送/届いた図面は2日以内に返却! |
鉄は熱いうちに打て!
こなした課題は忘れないうちに復習したいですよね。
また、記憶があるうちに復習をした方が学習効果は高くなります。
図面が届きましたらできるだけ迅速に!
遅くとも到着から2日以内に添削図面を返送致します。
復習がレベルアップの基本、そして合格への近道です。
添削図面が返ってきたら必ず見直し、復習をしよう!
|
|