二級建築士 設計製図試験サポートサイト:通信添削で合格をめざす2級建築士への道 ! |
||||
![]() |
||||
|
||||
全くこの通りに描く必要はありません。コツや要領を1つでも参考にして下さい。 |
||
■ 2階平面図<木造> 14' 10'' |
||
■ ドローイング・コードに掲載されている2階平面図です。 |
解説 ≫≫≫ | |
■ 床伏図<木造> 8' 30'' |
||
■ ドローイング・コードに掲載されている床伏図です。 |
解説 ≫≫≫ | |
■ 矩計図<木造> 14' 22'' |
||
■ 矩計図の描き方です。 (寸法線と文字は省略しています) |
解説 ≫≫≫ | |
■ 断面図<木造> 7' 19'' |
||
![]() |
■ ドローイング・コードに掲載されている断面図です。 (文字は省略しています) |
解説 ≫≫≫ |
■ 立面図<木造> 6' 25'' |
||
■ ドローイング・コードに掲載されている立面図です。 屋根や窓などの高さは、設定した数値を覚えて下さい。 |
解説 ≫≫≫ | |
■ 2階平面図<RC造> 16' 15'' |
||
![]() |
■ ドローイング・コードに掲載されている2階平面図です。 (文字と家具など一部省略しています) |
解説 ≫≫≫ |
■ 断面図<RC造> 10' 59'' |
||
|
■ 2階建ての断面図です。 (文字は省略しています) 柱や梁の幅は、テンプレートを用いると便利です。 |
解説 ≫≫≫ |
■ 立面図<RC造> 7' 16'' |
||
■ ドローイング・コードに掲載されている立面図(2階建)です。 屋根や窓の高さは、断面図と合わせて下さい。 |
解説 ≫≫≫ | |
■ 番外編 何分で描けますか?<RC造> 3' 15'' |
||
■ 平面図の一部です。 2回、この図面を描いてみて下さい。(右の写真をクリックして下さい) |
||
※これらの動画は、製図試験対策に用途を限定して作成しています。無断で複製、上映、ウェブなどで公開する事はご遠慮下さい。 |
||
■ 最端製図.com 事務局 : 〒565-0822 大阪府吹田市山田市場11-14 TEL : 06-7171-0293 FAX : 06-7171-0293 |
![]() |
(C) saitanseizu.com All Rights Reserved. |